2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 愛知こどもネット あどびぃ お知らせ ひみつの扉 鍵がかかっているとどうしても開けたくなるのは 大人もこどもも同じですよね。 鍵のついたおうちの扉の鍵を開けたり閉めたり・・・ ひみつの扉みたい。 ひみつの扉のお部屋の中には木製型抜きブロックと 木製ペグを丁寧に敷き詰めて […]
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 愛知こどもネット あどびぃ お知らせ 「ごんぎつね」に見入って… お父様のお迎えを待つ間、「よんで・・・」と4歳女児が大事そうに抱えていた絵本は おなじみの「ごんぎつね」。作者である新見南吉はここ安城で青春時代を過ごしました。 そんなご縁から安城の方々は南吉の作品とともに生活をしていま […]
2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 愛知こどもネット あどびぃ お知らせ 時の記念日 時間を大切にしよう!と定められた「時の記念日」 日本で初めての時計が鐘を打った日が6月10日だったそうです。 アジサイ時計を2週に渡って作りました。 「3じだね!おやつのじかん!」とはしゃいだのは 保育士の方でした・・・ […]
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 愛知こどもネット あどびぃ お知らせ コンビカーは人気者 3歳まえぐらいになったら卒業してしまう「コンビカー」。 でも本当は、お兄さんお姉さんになってもこれに乗りたいんです! ここでは乗りたい放題。 広い室内を走り回って、止まって、駐車して・・・ こうして安全に運転する技術(! […]
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 愛知こどもネット あどびぃ お知らせ 60ピース 全体の絵柄を確認することなく、手に取った1つのピースを見ただけで、 どんどんつないでいく彼女。 簡単なものから徐々にレベルを上げて行きましたが どれも おちゃのこさいさい! おうちでは60ピースのジグゾーパ […]